こいのぼりレッスンのご報告
ご訪問ありがとうございます😊
本日はアイシングクッキーのお教室をCAFE803にて開催させていただきました。
CAFE803さん ステキなスペースを貸して頂きありがとうございました☺︎
このテーブルの脇のスペースには絵本がぎっしり。おもちゃも置いてあります!
ご参加されました生徒さまは4名♪
内 2名は二歳半のお子様連れのお友達同士でご参加下さいました。
ステキなカフェで良い緊張感で臨めたカフェレッスン♪
お子様とも途中戯させて頂き…(お決まりです☺︎)
終始和やかムードで進みました❁
アイシングクッキーに関しては、初めての方が3名、1名が過去一度やったことがあるという経験者のSさんでした♪
レッスンの説明をさせて頂き、練習シートに直線からドット、雫型…と本日行うレッスンで使用する描き方を練習。
その後、実際にクッキーに載せていきました。
丁寧に色を載せていくMさん。
集中力も切れず最後まで見本とじっくり向き合いながら進めていた姿が印象的でした♪丁寧な作業は出来上がりにとても現れておりました❁
お子様連れのNさん。
お子様を気にかけながらスピーディに進めていらっしゃいました♪アイシングは時に勢いが大切で、思いっきり色を載せたり、乾く前に模様を馴染ませたり…とそこから技術の幅が広がることも多々あるため、私も今後丁寧に なおかつスピーディを意識していこうと感じました❁
もうひとかた、お子様連れのYさん。
途中お子様がやりたい‼︎とお膝に座っての作業時間もあった中、前半の集中力は本当に素晴らしかったです!練習シートに丁寧に練習され、小さい丸型クッキーの馴染み模様や兜の線、とても綺麗に仕上げておられました♪
それから一度経験した事のあるSさん。
途中からSさんの上手になりたい‼︎の気持ちがとても伝わってきて 改めて気を引き締めレッスンの見本をさせて頂きました。皆さんが少し苦戦されていた直線の見本を行い、最後にSさんが直線が長く上手く描けた‼︎とおっしゃっていたことが私もとても嬉しかったです☺︎
約2時間。途中ドリンクタイムを取りながらも皆さん最後まで仕上げることができました。
表情豊か😊
本日のお土産は米粉クッキー♪
アイシングクッキーにも使用できる厚さ5mmのサクッとクッキー❁
出店時にもとても人気のクッキー。
喜んでいただけて本当に嬉しかったです☺︎
ご参加されました4名様、そしてお母様が頑張っている中ニコニコ遊びながら待っていてくれたお子様方❤︎
本当に本当にありがとうございました😊
至らぬ点もあったかと思うのですが、回を重ねよりパワーアップしていけたらと思っております‼︎
どうぞよろしくお願いいたします❁
最後までお読みいただき ありがとうございました☺︎
s-flower
Kizaki Miyoko
0コメント